行政書士米田耕太郎事務所 Administrative scrivener Komeda Kotaro Office

CCUS登録の面倒な作業、スマホ1つでまるっと解決!
CCUS登録行政書士が迅速・丁寧に代行します!
建設キャリアアップシステム(CCUS)の登録、書類準備やシステム入力で時間を取られていませんか?
スマホやデジカメで撮影して、LINEやメールで送るだけ!
当事務所がすべての登録作業を代行し、あなたの貴重な時間を現場の仕事にフル活用できるようにサポートします!
CCUS登録が驚くほど簡単!当事務所の3つの強み
- スマホだけで完結!超簡単な書類提出
必要な書類をスマホやデジカメで撮影し、LINEやメールで送るだけ!
わかりやすい書類のリストをお届け。初めての方でも迷わず進められます。
私たちがしっかりサポートします。 - システム入力は100%お任せ
CCUSの複雑なシステム入力や書類確認をすべて代行。
ミスなく、スムーズに登録を完了させます。
あなたは現場の仕事に専念するだけ! - 親しみやすく、迅速な対応
難しい言葉は一切なし!気さくで丁寧な対応をお約束。
LINEやメールでいつでも質問OK。どんな小さな疑問もすぐに解決します。
CCUS登録がたった5ステップで完了!
スマホ1つで、ストレスフリーな登録!
当事務所のシンプルなプロセスで、CCUS登録を最短で完了させます。
- ステップ1:お問い合わせ&見積もり確認
LINEやメールで「CCUS登録」とご連絡ください。
ご依頼内容(事業者登録や技能者登録など)を確認し、詳細な見積額をすぐに提示。
ご納得いただいたら、正式なご依頼を承ります!
LINEで気軽に、透明なやり取りをお約束! - ステップ2:必要書類のお届け
わかりやすいリストで、準備がラクラク!「何が必要?」も丁寧にご案内!
選べる3つの必要書類お届け方法
①ご自宅・会社で印刷出力される方には、ご利用のメールアドレスに、登録に必要な書類とリストをPDFで送付。
②お近くのコンビニで出力される方には、ご利用のメールアドレスまたはLINEに、コンビニ(セブンイレブン)店内のマルチコピー機のプリント予約番号を連絡(コンビニでのプリント代金が必要です。)。
③郵送ご希望の方は、580円(速達料金込)で対応します。 - ステップ3:スマホで撮影&送信
リストに基づき、書類をスマホやデジカメで撮影して、LINEのトークやメールで送信。
マイナンバー情報は送らないでください。マスキング不要でOK! - ステップ4:当事務所の報酬額のお支払い
書類確認後、当事務所の報酬額をお振込みいただきます(振込手数料はお客様負担)。
お支払い方法は事前にわかりやすくご案内! - ステップ5:入力代行&登録料のお支払い&完了報告
報酬額の入金確認後、CCUSシステムへの入力・申請をすべて代行。
入力完了後、CCUS事務局から届く払込票でCCUS登録料を直接お支払いいただきます。
登録完了後、すぐにLINEやメールでご報告!
登録後の質問も気軽に対応します。
これで現場の仕事に全集中!
一人親方/個人事業主 | 30,000円(税込) |
法人 | 35,000円(税込) |
↓
グーグルフォーム(無料で利用可能)での情報入力にご協力いただけた場合
一人親方/個人事業主 | 25,000円(税込) |
法人 | 30,000円(税込) |
技能者登録※
詳細型(1人) | 25,000円(税込) |
簡略型(1人) | 20,000円(税込) |
↓
グーグルフォーム(無料で利用可能)での情報入力にご協力いただけた場合
詳細型(1人) | 20,000円(税込) |
簡略型(1人) | 15,000円(税込) |
よくある質問
Q:書類の準備が不安です。サポートしてもらえますか?
A:はい!必要な書類をシンプルなリストでご案内します。LINEでいつでも質問OK!
Q:遠方でも依頼できますか?
A:全国対応!スマホでLINE・メールがあれば、どこからでもご依頼可能です。
今すぐCCUS登録をスタート!
スマホ1つで、面倒な登録をプロに任せて、現場の仕事に集中!
LINEやメールで「CCUS登録」とご連絡いただくだけで、すぐにサポート開始。
あなたの時間を、私たちが取り戻します!
お問い合わせ(初回相談は無料です!Line・メールにてご相談ください)
Lineでお問い合わせ
「友だち追加」をクリックするか、QRコードを読み込んで、Lineの友だち追加の上、お問い合わせください。

